• 整骨院
  • ロハスの森
  • ロハスの学校
  • 会社概要
  • お問い合わせ

HOME > ロハスの学校

デイサービス
ロハスの学校について

デイザービス ロハスのコンセプト
『ロハス(LOHAS)』とは、「健康と環境を志向するライフスタイル」と意訳されます。私たちの『ロハス』は「地域の健康と笑顔あふれる地域づくりを志向するデイサービス」と定義してもいいかもしれません。高齢者、障害者、こども、地域の方々、みんなが毎日を笑顔で安心して暮らせる地域になるよう、少しでもお手伝いできればと考えます。

  • 整骨院
  • ロハスの森
  • ロハスの学校
  • 会社概要
  • お問い合わせ

デイサービス ロハスの森(斑鳩町服部)

デイサービス ロハスの学校(斑鳩町竜田南)

デイサービス
ロハスの学校の特徴

ロハスの学校は、アクティブなシニアの方の「学び」をテーマにした新しいスタイルのデイサービスです。

誰もが経験した学生時代、みんなが共有できる学生生活の話題や成人に向けた教科書を用いて「心」も「身体」も「脳」も若返ります。

デイサービス ロハスの学校はこんなところです

−学校をテーマに心も身体も若返る、予防に特化したデイサービス−

おとなの学校メソッド

国語・算数・理科・社会など、専門のお医者さんが作った大人向けの教科書を用いて学校さながらの授業を行います。集中力と経験を活かした活動、次回の利用に向けての活力を促します。

コミュニケーション

「学校」「教室」「先生」など世代を問わず、馴染みのテーマがあることで話がしやすくなります。共通の話題で話をすることで、自然と話をする機会が増え日々のストレス解消や社会的孤立の解消を図ります。

グループエクササイズ・100歳体操

機能訓練指導員や介護スタッフと共に、集団での体操や各地域でも行われている100歳体操を行ないます。みんなで行なうことで負担が少なく感じ、継続しやすくなります。

個別機能訓練

生活の困りごとの解消や新しい楽しみなど、ご利用者様の目標に合わせた運動プログラムを機能訓練指導員と一緒に行ないます。身体能力の向上のみならず気持ちの向上も図ります。

リラクゼーション

  • 足の温浴
  • 空気圧のマッサージ器

などを設置し、下肢のむくみの改善や足の運動に備えます。

地域の困りごとの解消

  • 移動スーパーや訪問でのパン販売
  • 子ども食堂の場の提供
  • 100歳体操の実施
  • 認知症カフェや介護・福祉の相談

地域の方々のご相談やコミュニティの場所を提供しています。

  • こども食堂
    斑鳩町で行なわれている「こども食堂いかるが」へのリンクです。こども食堂の開催予定など詳細についてはこちらをご覧ください。
  • 「ロハスの学校」インスタグラム
    「学び」をテーマにご利用者様、スタッフ、地域の方々との日々を綴っています。「ロハスの学校」はこんなところ!ぜひのぞいてみてください!

「ロハスの学校」 LINE公式アカウントからもお問い合わせができます。

気軽にお友達追加ください。

デイサービス ロハスの学校をご利用いただいている方からの声

80代 女性

「行きたくない病」がでない‼ ここが楽しい‼

90代 男性

ロハスの学校に来ることで脳トレもできて、杖なしで歩けるようになった‼

90代 女性

毎回「ロハスの学校」に来るのが楽しみです。次回の利用が待ち遠しいです。

70代 男性

学校に来るようになって授業の号令や、黒板消しなどいろいろな役割が出来て毎日が楽しいです。

80代 男性のご家族様

明るい雰囲気のところで過ごせて楽しそうで、学校でやったことを嬉しそうに話してくれます。

90代 男性のご家族様

学校で話す内容を家でまとめて紙に書いて当日を迎えます。資料のコピーなども楽しんでやっています。

70代 女性のご家族様

利用時に答えられるようにと、家でもテキストを開いて勉強しています。